fc2ブログ

【郵送返却OK】名盤やおすすめ盤をCDレンタルするならK2レコードで。大阪・日本橋(難波)

100以上のジャンル分け、10万枚以上の在庫からレンタルCDのオススメ情報を紹介!郵送返却OK!大阪や関西以外の方もお待ちしてます!

≫ EDIT

入荷情報移動のお知らせ

入荷情報はこちらのURLに移動しました。

http://goo.gl/3yba7D

今後とも宜しくお願いいたします。

関連記事

| 入荷情報 | 19:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(在日ファンク、スチャダラパーなど)

●在日ファンク「レインボー」

ずぶずぶファンクからメロウネスチューンまで70年代後半から80年代のソウルミュージックが好きな人も気に入ってもらえる曲があるはず!


●スチャダラパー「あにしんぼう」

ミニアルバムながらイントロから持っていかれます!日常的な感じを醸しながらも深いリリックとセンス溢れるトラックはさすが!


●入江陽「SF」

プリンス亡き後も入江陽がいるじゃないか!って言ったら怒られますか?でもそうも言いたくなる1枚ですよ!


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(イエス、サイモンフィリップスなど)

●YES「プロジェニー SEVEN SHOWS FROM 72」

新たに発掘された「危機」リリース後の72年北米ツアー7公演の音源がCD化されました。翌年の「イエスソングス」ほど編集されていないので、より生々しいライヴ演奏が聴けます!


●サイモンフィリップス「プロトコル3」

上原ひろみのドラマーとしても知られる世界最高峰のドラマーのリーダーアルバム。ハードロック名ギタリストでもあるアンディティモンズの演奏も楽しめる、ハードフュージョン/ジャズロックアルバムです!


●T-SQUARE「トレジャーハンター」

42枚目のオリジナルアルバムは、引き続きオリジナルメンバーも最年少メンバーも作曲懐かしさと新感覚サウンドをバランスよく配置した、ワクワク感たっぷりのフュージョンを聴かせてくれます!
他には


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(キング、BTエクスプレスなど)

●キング「ウィアーキング」

プリンスやケンドリックラマーも認めた才能と完成度!新たなソウルミュージックの道を示したかのような衝撃のガールズグループです!歴史に立ち会える1枚!


●BTエクスプレス「エナジー・トゥ・バーン+3」

76年のサードアルバム!ファンクとディスコを行き来する彼等のグルーヴは正にハイブリッド。時折見せるメロウなヴォーカルがまた良いのです。


●BBキング「知られざるキングの秘宝RPMケント未発表音源」

未発表セッションということで会話などもちょろっと収録されていたりするのですが、そこから聴こえる当時のアツさみたいなものが伝わってきます。


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(相対性理論、小田和正etc)

●相対性理論「天声ジングル」

心地よさと尖がった音楽性を同居させた充実作!ポップ感覚と不思議世界がぐるぐる回る世界観に圧倒されます!


●小田和正「あの日あの時」

オフコース、ソロを網羅した集大成的なベスト盤!オフコース時代の切なさや、90年代J-POPの頂点を極めたオダサウンドを是非聴いて下さい!


●やなぎなぎ「フォローマイトラックス」

旅をテーマに作られたコンセプトアルバム!ポップで楽しい感じの曲が多いものの、透き通るその歌声とグッと来る歌詞に癒されたり涙腺を刺激されたり。


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(コルピクラーニ、アルディアスetc)

●コルピクラーニ「コルピと魔術師達の宝玉」

宴メタルで楽しいイメージがありますが、民族伝承のシリアスなところもあるんです!ヴァイキング/ペイガン系の入門として他アルバムも聴いてみよう!



●サーペンタイン「サークル・オヴ・ナイヴズ」

TENのゲイリー・ヒューズがプロデュース!ブリティッシュハードの気高さと哀愁が同居する1枚!



●アルディアス「ラディアントA」

ヴォーカルが変わって3作目。ドラムも交代し新たな高みへ!ハード&メロディアスで懐かしい感じと先鋭的な何かが詰まった充実作!


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(ブライアン・ウィルソン、ポール・ウェラーetc)

●ブライアン・ウィルソン「ノーピアプレッシャー」

70歳を越しても、渋みよりも瑞々しいポップさが勝った久々のオリジナル作品!シー&ヒムやネイトルイス(FUN.)やビーチボーイズのメンバー等をゲストに迎え、これからの季節にもぴったりの爽やかポップを聴かせてくれます!
ジャンル(洋楽ロックポップ)


●ポール・ウェラー「サターンズ・パターン」

新作が出るたびに「攻めてるなあ」と感服のUK音楽界の重鎮の12作目!本人もベストな出来とご満悦の今作は、スタイルカウンシル時代+新境地なクールなロックサウンドです!
ジャンル(洋楽ロックポップ)


●スフィアン・スティーヴンス「キャリー・アンド・ローウェル」

両親の名を冠した5年ぶりの作品は、原点とも言えるフォーキーで温かみの有るサウンドに回帰しました。ここ最近のゴージャス感のあったサウンドから一変した弾き語りに近い雰囲気で家族への愛憎入り混じる思いや喪失感などを綴った沁みる一枚です。
ジャンル(インディフォーク/大所帯バンド)


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(鈴木慶一、パフュームetc)

●鈴木慶一「レコーズアンドメモリーズ」

ソロ名義ではなんと24年ぶり!聴くほどに深みにハマるなんとも興味深い作品が出来上がりました!日本のロック/ポップの歴史も感じれる1枚です!


●茅原実里「イノセントエイジ」

メッセージ性も増し、さらにアーティスティックな側面も見せた充実作!アニソンとしての楽しみとハイクオリティJ-POPとしての楽しみと両方あり!


●パフューム「コズミックエクスプローラー」

流行のEDMなどを意識したところもあり、ダンスミュージックとしての通過点をしっかり踏襲しています。未来において評価が覆る可能性を秘めた意欲作かも!


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(渡辺香津美、オリヴァー・ネルソンetc)

●渡辺香津美「ギターイズビューティフル

ギター活動45周年を記念して、彼が敬愛するギタリスト、これからを期待するギタリストを迎えたデュオ作品です。!ラストは参加した12人全員によるソロバトル!!どこの部分が誰か当ててみて下さい!


●オリヴァー・ネルソン「スカル・セッション」

ジャケットも印象的!ジャズファンク、エレクトリックファンクの隠れ名盤75年作品です。ロニーリストンスミスやリーリトナー等を迎えたゴージャスな作品はDJやトラックメイカーの方々にも人気です!


●スティーヴキューンウィズストリングス「プロミセズ・ケプト」

リリシズム溢れる耽美な演奏で人気のピアニストがストリングスと共演した全曲オリジナル作品。ECM作品にしては甘めですが、キューン作品にしては甘さ控えめで端麗で上品な聴き心地です。


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

入荷情報(タイラーザクリエイター、BTエクスプレスetc)

●タイラーザクリエイター「チェリー・ボム」

LAの異端児からヒップホップ界の異端児へ!本作を聴くとますますオッドフューチャー関連は目が離せなくなりますね!


●BTエクスプレス「シャウト(シャウトイットアウト)+3」

名作「1980」と並んで人気の高い1枚。ファンキーディスコ&ブギーを堪能できます!


●ソロモンバーク「キングソロモン/アイウィッシュ」

南部テイスト溢れる名盤。ソウルの名曲「テイクミー」はダンペン作品の中でも多くのアーティストに歌われてきた1曲です。


他にも続々入荷中。

メール会員様にはさらに詳細な入荷情報をお届けしております!
こちらから↓簡単にご登録いただけます。
メール会員登録
関連記事

| 入荷情報 | 21:21 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | 次のページ