タラフ・ドゥ・ハイドゥークス(Taraf de Haidouks)「タラフ・ドゥ・ハイドゥークス(Taraf de Haidouks)」東欧における「ロマ」というジプシーミュージックから
ポップフィールドへ知名度を上げたミュージシャンの中でも
殊に有名なのがタラフドゥーハイドゥークスではないでしょうか。
ヴァイオリン、アコーディオン、ベース、タンバルなどの編成による
民族音楽的要素を多分に持っているのですが
これだけポップミュージックの多様化が進んでくると
こういったアクの強い(?)音楽もポップフィールドで
同じように聴けてしまうから不思議ですね。
酒場でワイワイやりながら、気が向いたら合いの手を入れたりしながら
楽しく過ごしている週末の夜・・・というような雰囲気を味わえます。

K2ではヨーロッパコーナーの「東ヨーロッパ」にあります。
(K2レンタルオススメCD)