fc2ブログ

【郵送返却OK】名盤やおすすめ盤をCDレンタルするならK2レコードで。大阪・日本橋(難波)

100以上のジャンル分け、10万枚以上の在庫からレンタルCDのオススメ情報を紹介!郵送返却OK!大阪や関西以外の方もお待ちしてます!

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

深い関係の「音楽」と「スポーツ」

「スポーツ」と「音楽」と言うと日本人であるわれわれは何を想像するでしょうか?
日本で人気が高いスポーツと言うと野球、サッカー、アイススケート、
バレーボール、マラソン、プロレスなどですかね。

そんな中、たとえば野球で言えば、日本独自のあの応援スタイル。
メジャーリーグを多く中継で見れるようになって、その在り方が問われることも多くなりましたが、
トランペットや太鼓で選手の応援歌を演奏していて、それらはCDにもなっています。

覚えやすく、お世辞も格好良いとはいえない歌詞ですがそれが却って
野球場の独自の雰囲気を演出していると言えるでしょう。

アイススケートは競技中のBGMはクラシックなどが有名で、
荒川選手がトリノで金メダルを取ったときなどは「トゥーランドット」が話題になったものでした。

プロレスは選手の入場というのがひとつのショーとして成り立っており、
特にK-1などの格闘技では大きな演出もひとつの見所です。

アメリカのプロレスでは選手の入場曲に使われたアーティストやバンドの
CDが売上アップしたりとタイアップとしての要素もまだ多く含んでいるようです。

スポーツ名場面集やオリンピック番組などで使用される曲も、
あの時の、あの場面を想像するときに役立ってくれる要素のひとつと言えるでしょう。

Sounds of 甲子園球場
それ行けカープ~広島東洋カープ Stadium Sound Track
WWF Forceable Entry
Wwe - Anthology
FEVER PITCH ~2002 FIFA World Cup Official Album

| スポーツ | 19:19 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |